- リンクを取得
- ×
- メール
- 他のアプリ
Q: 図形と図形を"Union"したアイコンを、Fills(塗り)ではなくBorders(枠線)で、ラインアイコンを作りたいんですが、パスを結合したのにアウトライン化するとバラバラになるんです。
A:
図形と図形をUnion(結合)したら、Flattenをして一つのパスに統合してください。
その上でBordersを設定すればラインアイコン(メッセージアプリLINEのアイコンじゃなくて、線(ライン)で描かれたアイコンのこと)を作成することができます。
前回書いた"Union"を結合、今回説明する"Flatten"を統合、として書いていきます。
適切な言葉が他にありましたらご指摘くださいませ。
例えば人物アイコンを描くとします。
頭部と胴体の図形を描いてツールバーのUnionをクリックし、結合します。
Fills(塗り)を無しにして、Borders(枠線)にすれば、あら簡単ラインアイコンの出来上がり。わーいできたー!と思いきや、
人物アイコンレイヤーの左端にある小さな三角形をクリックして開いてみると、パスが頭部と胴体バラバラに存在していることがわかります。
そこで、アウトライン化する前に、Flattenをして二つのパスを一つに統合します。
Flattenをするとアイコンがあるレイヤーの左端に三角形が表示されていません。
A:
図形と図形をUnion(結合)したら、Flattenをして一つのパスに統合してください。
その上でBordersを設定すればラインアイコン(メッセージアプリLINEのアイコンじゃなくて、線(ライン)で描かれたアイコンのこと)を作成することができます。
前回書いた"Union"を結合、今回説明する"Flatten"を統合、として書いていきます。
適切な言葉が他にありましたらご指摘くださいませ。
例えば人物アイコンを描くとします。
頭部と胴体の図形を描いてツールバーのUnionをクリックし、結合します。
Fills(塗り)を無しにして、Borders(枠線)にすれば、あら簡単ラインアイコンの出来上がり。わーいできたー!と思いきや、
アウトライン化すると頭と胴体がバラバラになってしまいます。
人物アイコンレイヤーの左端にある小さな三角形をクリックして開いてみると、パスが頭部と胴体バラバラに存在していることがわかります。
そこで、アウトライン化する前に、Flattenをして二つのパスを一つに統合します。
Flattenをするとアイコンがあるレイヤーの左端に三角形が表示されていません。
この状態で Layer > Conver to Outlines をすれば良いのであります!!
コメント
コメントを投稿